年金の支給年齢が上がっている現在、定年後も働きたい人は大勢います。
そんな定年後の人達を多く雇用しているのが、介護施設です。
なぜなら他の業界はリストラ、解雇等会社都合で辞職した人が必死に職を探しているため、定年後の人が働くのは厳しい状況があるからです。
その一方で高齢者の利用が急増している介護施設は、どこの介護施設も人員を欲しがっています。
よって介護業界で働く定年後の人は年々増えているのです。
実際に働くと同じ年齢の人が多くて居心地が良いという意見が多く、それを聞いてさらに定年後の人が集まるという好循環が起こっています。
しかし中には、負担を感じて辞めてしまう人がいるのも現状です。
高齢者のお世話をする介護施設では、入浴補助やトイレ補助、体位交換など体力が必要となる仕事が多々あります。
それに加えて食事補助や薬の確認の様に、慎重さが要求される仕事も多いので、心身への負担を訴えて辞職する人がいるのです。
しかし、需要の高い職種でもあり、途中で諦めて辞めるのは勿体ないですよね。
介護の仕事を長く続けていくため、未経験からスタートするのであれば、教育体制の整っている施設を選ぶと良いでしょう。
教育体制が整っている施設は介護の知識やノウハウ、コツを教えてくれるので、業務に直結するスキルが身に付きます。
そしてマニュアルが整った施設であれば、業務内容が明確になっているため、仕事を効率よく覚えていくことができます。